※店舗と在庫を共有しているため、在庫のある商品でも欠品している場合がございます。
※同業者の方や転売目的のご購入と思われるご注文はお受けできません。
フルーティでなめらかな味わい
【杜氏コメント】
年明けの寒さに恵まれた中で仕込んだ新酒です。
12月は同じ酒米で違う酵母(無濾過純米生原酒 八反錦65シリーズ)でしたが、今回は違う酒米で同じ酵母です。
それぞれ、全く違ったニュアンスを持った酒になってくれました。
扁平精米した原料米を使用し、その特徴とも言える白ぶどうのワイン的あるいはフルーティなライチの香りを感じさせる(4mmp)なめらかな味わいのお酒です。
【大和屋酒舗と村上杜氏】
村上杜氏は、学生時代に大和屋酒舗でアルバイトをし、広島の竹鶴酒造と滋賀県の北島酒造で酒造りを行い、この度地元広島の馬上酒造にて杜氏を務めることになりました。
ちなみ奥さんは『志和別荘 大和花』にも務めて頂いていたと言う、大和屋酒舗に縁深いお2人。
保存方法:要冷蔵
■720mlはこちら
- タイプ
- 純米
- 原材料
- 米(国産米)、米麹(国産)
- 原料米
- 吟風100%
- 精米歩合
- 70%
- アルコール分
- 17度
- 日本酒度
- +9
- 酵母
- 6号
- 酸度
- 2.3
- アミノ酸度
- -