広島市の創業1869年お酒専門店・大和屋酒舗のオンラインショップ。全国のおすすめ日本酒・焼酎・ワインが揃います。

  • 新規会員登録
  • 会員ログイン
  • カートを見る
  • トップページ
  • 大和屋酒舗について
  • お支払・送料
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

送料無料13200円キャンペーン

Amazonクレジット

表示切替: 並び順: 在庫:
624件中1件~10件を表示

商品一覧

三千盛(みちさかり) 純米ドライ 純米大吟醸 1800ml

¥2,669(税込 ¥2,936)

【蔵元コメント】三千盛の中で最もからくち <日本酒度+18> 最高のキレ!透明感のある梨のようなアロマが漂い、後味はすっきり。強いキレもあり、食中酒として味覚をリフレッシュする要素が非常に高いお酒です。繊細な味わいの料理から濃厚な料理まで、様々な料理とよく合います。

新着アイコン

賀茂鶴 純米大吟醸 広島錦

在庫 2本

★ KURA MASTER(クラマスター2019)金賞★ 賀茂鶴(かもつる) 純米大吟醸 広島錦(ひろしまにしき) 720ml

¥5,000(税込 ¥5,500)

法人設立100周年を迎えるにあたり、原点に立ち戻り、「味わいを大切にした賀茂鶴らしい酒」を求め、改めて地元広島の素材と向き合いました。原料米には幻の酒米「広島錦」、酵母は「賀茂鶴酵母(協会5号)」を使用した逸品です。

作 奏乃智

在庫 1本

作(ざく) 奏乃智(かなでのとも) 純米吟醸 1800ml

¥4,100(税込 ¥4,510)

【蔵元コメント】爽やかですっきりとした香り、硝子細工のような透明感のある味わい。シャープな飲み口にもほんのりとした旨味を持ち、優しいフルーティーな甘味を感じながらキリッとした冴えた印象を残します。冷やしてお召し上がりください。

赤武(AKABU) 魂ノ大業(たましいのおおわざ) 大吟醸 720ml

在庫 9本

赤武(AKABU) 魂ノ大業(たましいのおおわざ) 大吟醸 720ml

¥5,000(税込 ¥5,500)

【蔵元コメント】若き杜氏「古館龍之介」を中心に志ある社員が魂を込めて醸した日本酒です。目指すものは、妥協せず仕込みひとつひとつを大切に日々進化する酒造りです。岩手最高級酒米『結の香』を三割五分まで磨き、徹底的に米を洗い、超低温発酵、蔵人たちの魂の業により醸しました。上品な吟醸香と濃淳な旨みが口の中に広がる大吟醸酒です。

新着アイコン

流輝 純米吟醸 無濾過 五百万石

在庫 1本

流輝(るか)純米吟醸 無ろ過生 五百万石 1800ml

¥3,000(税込 ¥3,300)

【蔵元コメント】グレープフルーツを思わせる柑橘系の酸味が特徴です。白身魚に合わせてお楽しみください

流輝 純米吟醸 山田錦 生

在庫 1本

流輝(るか)純米吟醸 無ろ過生 山田錦 1800ml

¥3,000(税込 ¥3,300)

【蔵元コメント】優しい吟醸香、リンゴ、イチゴを思わせる含み味はワイングラスでもお楽しみいただけます。生酒のまま貯蔵しています。季節や熟成度合いによる味わいの変化も楽しむことができます。

天賦 (てんぶ) 純米吟醸 1800ml

¥3,850(税込 ¥4,235)

焼酎ブームの火付け役、黄麹仕込みの「富乃宝山」で知られる西酒造が本気で醸す日本酒。旨さを追求した日本酒として【天賦(TENBU)】と名付けられました。鹿児島の風土と向き合い、魂を込めて旨さを追求した酒造り、ぜひお試しください。

新着アイコン

東洋美人 醇道一途 酒未来

在庫 4本

東洋美人(とうようびじん) 醇道一途(じゅんどういちず) 酒未来 1800ml

¥3,000(税込 ¥3,300)

澄川酒造場が世に送り出す、原点から続く第三のシリーズ「醇道一途(醇道一途)」シリーズ、酒未来(さけみらい)。
この酒米は、銘酒「十四代」を醸す高木酒造の14代目社長 高木辰五郎氏が、18年もの年月を掛けて育成・交配を重ね、1999年に完成した比較的新しい品種で、父方に美山錦、母方に山酒4号(山田錦×金紋錦)を用いています。

獺祭(だっさい) 純米大吟醸 磨き二割三分 720ml

¥5,000(税込 ¥5,500)

磨き二割三分の名の通り精米歩合23%の極限まで磨き上げた米で、極限の酒に挑戦した純米大吟醸酒。
[獺祭 蔵元コメント]23%(77%)という極限まで磨いた山田錦を使い、最高の純米大吟醸に挑戦しました。華やかな上立ち香と口に含んだとき のきれいな蜂蜜のような甘み、飲み込んだ後口はきれいに切れていきながらも長く続く余韻。

日日 山田錦

在庫 15本

【第二酒造期!】日日(にちにち) 山田錦 720ml

¥2,180(税込 ¥2,398)

松本日出彦氏の醸す 日日(にちにち)
兵庫県東條産山田錦と旧米田村の契約栽培山田錦を醸した日日のベーシック。
果実のようなフルーティーさと、発酵によるガス感。軽快で飲みやすいのに味わいもある、キレイで酸もあり、洗練されスタイリッシュな仕上がり。全国の有名蔵をまわって修行され、人気のお酒のいい要素が全て入り、これを飲めば、最新の日本酒の味わいがわかるそんなお酒です。
【蔵元コメント】2022年春、京都・伏見の地で、「日々醸造(ニチニチジョウゾウ)」と名付けた日本酒蔵を興す運びとなりました。仲間と共に一日一日良い日として生き、美味い酒を造り、 日本酒蔵として、これからの時代の役割を果たしていく。 禅語のひとつである「日日是好日」と酒造りへの想いを重ね、蔵を名づけました。

624件中1件~10件を表示

今週のおすすめ 特集はこちら

公式LINEで配信しています!今週のおすすめご紹介★

【youtube】大和屋タシナミSAKEチャンネル

ギフト包装

大和屋公式LINEともだち募集中!

クール便

メールマガジン

Category

営業カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 店休日

当日のご注文受付は午前10時までとさせていただきます。

●実店舗とWEBショップの休業日は異なる場合がございます。



●お電話でのお問合わせは下記時間帯にお願いします。
平日10:00 ~ 17:00

●日・祝日はお休みをいただいております。

※メールの返信は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。


【WEBショップに関するお問い合わせ】
■TEL:082-258-5772
■FAX:082-258-5773
■受付時間:10:00~17:00

※こちらはお客様お問い合わせ専用の電話番号となります。営業のお電話はお断りしております。

※作業中は電話に出ることができない場合がございます。
数回コールしてもつながらない際は、〈実店舗TEL:082-241-5660〉までご連絡をお願い致します。

【ご来店・お電話でのご注文に関するお問い合わせ】
■TEL:082-241-5660
■FAX:082-241-5661


■メールアドレス:umaisake@yamatoya-e.com

■公式ホームページ:https://www.e-yamatoya.jp/



店長紹介

大和屋酒舗ロゴ

こんにちは!ネットショップ店長の半明(ハンミョウ)です。

広島の地酒を中心に全国から選りすぐったこだわりの地酒、本格焼酎・果実酒、世界中のワイン、各種洋酒の販売を行なっております。広島地酒の品揃えは広島随一です。広島胡町の銘酒館 大和屋酒舗

コーポレートサイト

ページトップへ