※店舗と在庫を共有しているため、在庫のある商品でも欠品している場合がございます。
※同業者の方や転売目的のご購入と思われるご注文はお受けできません。
秋田の伝統的な手法と素材と手造りにこだわったお酒
「ゆきの美人」は秋田県のマンションの1Fというとても小さな酒蔵で造られています。
鉄筋コンクリートのマンションとともに新社屋を建設。
断熱と空調完備という特徴を生かし、約600石というマイクロ醸造所ではめずらしい四季醸造を実現、これによりフレッシュな新酒を通年提供しております。
“マンションの1階にある蔵”と一見酒蔵らしくない見た目ながら、酒づくりは銘醸地の伝統に磨かれた秋田流低温発酵の技術をすべての仕込みに実践しております。
【蔵元コメント】
秋田県で初めて選抜された酒米である「改良信交」。
栽培が難しいため栽培する農家さんが少なく希少価値が高い秋田県産改良信交を全量に使用しました。
のびやかなみずみずしい旨味が特徴です。
■<1800ml>はこちら
- タイプ
- 純米吟醸
- 原材料
- 米、米麹
- 原料米
- 改良信交100%
- 精米歩合
- 50%
- アルコール分
- 15度
- 日本酒度
- -3
- 酵母
- -
- 酸度
- -
- アミノ酸度
- -