御前酒 酒造りのこだわり
文化元年(1804年)創業。
200年以上酒造りに励む老舗の蔵元「辻本店」。
元々は当時の三浦藩藩主に献上したという「御膳酒」の蔵元としてその名を広めたことが最初で、その後「御前酒」と銘柄を改め、今に至ります。
岡山県初の女性杜氏、辻麻衣子さんは前杜氏の味「コクがあって、なおかつキレのよい酒」を引き継ぎながらも、さらに「なめらかさ」を求めて若い蔵人と共に日々研究をされています。
目指す酒質:杜氏 辻 麻衣子
「旨味があってキレがよい」が御前酒の代名詞。
知らず知らずに盃が進む飲み飽きしない酒を目指しています。
一口飲んで「美味い」と感じる酒は、飲み続けると飽きてしまいます。
それに比べて、米の旨味を感じながら後口のキレがよいお酒は、自然と盃が進みます。
【原料のこだわり】
地元の米と水で醸し、地元の方に愛されてこその地酒。原料の米は岡山県産にこだわり、大地の恵みである旭川の地下伏流水を汲み上げ、そのまま使用しています。米、水、風土が混然一体となって酒の味となって現れます。
【造りのこだわり】
「良い酒」とはどんな酒か?熱心な若い蔵人たちとともに、日々試行錯誤しながら酒造りに励んでいます。どんなによい機械や設備があっても、それを使う蔵人に「酒を想う気持ち」がなければ良い酒はできません。よりよいものを求める気持ち、誠実に酒に対峙する姿勢、造る者の人間性が必ず酒の味となって出てきます。
(蔵元HPより)
Category
人気ランキング
桜吹雪(さくらふぶき) 特別純米 うすにごり生 720ml
¥1,600(税込 ¥1,760)
花見ロ万(はなみろまん) 純米吟醸 720ml
¥1,500(税込 ¥1,650)
来福(らいふく) 純米生原酒 さくら 720ml
¥1,450(税込 ¥1,595)
加茂錦(かもにしき) 荷札酒 黄水仙(きすいせん) 純米大吟醸 720ml
¥1,800(税込 ¥1,980)
六代目百合(ろくだいめゆり) 25度 720ml
¥1,455(税込 ¥1,601)
GLADSTONE URLAR Sauvignon Blanc (グラッドストーン アーラー ソーヴィニヨン・ブラン) 750ml
¥2,835(税込 ¥3,119)
- ■今日
- ■定休日
- ■店休日
●当日のご注文受付は午前10時までとさせていただきます。
●実店舗とWEBショップの休業日は異なる場合がございます。
●お電話でのお問合わせは下記時間帯にお願いします。
平日10:00 ~ 17:00
●日・祝日はお休みをいただいております。
※メールの返信は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。
【WEBショップに関するお問い合わせ】
■TEL:082-258-5772
■FAX:082-258-5773
■受付時間:10:00~17:00
※こちらはお客様お問い合わせ専用の電話番号となります。営業のお電話はお断りしております。
※作業中は電話に出ることができない場合がございます。
数回コールしてもつながらない際は、〈実店舗TEL:082-241-5660〉までご連絡をお願い致します。
【ご来店・お電話でのご注文に関するお問い合わせ】
■TEL:082-241-5660
■FAX:082-241-5661
■メールアドレス:umaisake@yamatoya-e.com
■公式ホームページ:https://www.e-yamatoya.jp/
店長紹介
こんにちは!ネットショップ店長の半明(ハンミョウ)です。
広島の地酒を中心に全国から選りすぐったこだわりの地酒、本格焼酎・果実酒、世界中のワイン、各種洋酒の販売を行なっております。広島地酒の品揃えは広島随一です。広島胡町の銘酒館 大和屋酒舗