
大吟醸造りらしい、上品でうつくしく、透明感のあるお酒。
「雨後の月」を醸す相原酒造は、呉市の東、瀬戸内海と3つの山に狭まれた町「仁方」に位置します。 「雨後の月」は、「随筆 自然と人生」の一節から由来し、”澄みきってうつくしい酒”を醸したいという思いで命名されました。
◆雨後の月の特徴
1-最上の原材料を使用
2-全製品を大吟醸造り
3-全品冷蔵保存で低温でじっくり味を深める
大吟醸造りから生まれるお酒は、上品でうつくしく、透明感があり、数々の品評会で金賞を受賞しています。多くの人に愛される広島を代表する銘柄と言えます。
「雨後の月」の味わいは、全体的にフルーティー、そして辛口ではないけど綺麗なキレがあり飲み易いのが特徴です。
日本酒を飲みなれている方から初心者まで、幅広くおすすめできる銘柄です。透明感があり上品な酒質は、白身魚の刺身や塩焼き、野菜料理など繊細な味わいに合います。
「雨後の月」 おすすめ
予算が許すなら、この『吟風咏月』をおすすめします。
メロンやラ・フランス連想する甘く華やかな香り、香りだけでなく味幅があります。
酒として飲む楽しみと、食中酒としても両方使える純米大吟醸です。
「DINING OUT ONOMICHI ・ ダイニングアウト尾道」でも使用されました。
※大和屋酒舗だけの限定品です。
にごりタイプで果肉感もあり、食べて飲む感覚の濃いめの梅酒です。
和歌山の完熟した大粒の南高梅を雨後の月の純米酒にゆっくり漬け込み、ピューレ状にしたものが入っています。
飲食店で飲んで美味しかったと、店舗に買いに来られるお客様も多い定番の人気商品です。
人気ランキング
東洋美人(とうようびじん) プリンセス・ミチコ 720ml
¥3,400(税込 ¥3,740)
加茂錦(かもにしき) 荷札酒 黄水仙(きすいせん) 純米大吟醸 720ml
¥1,580(税込 ¥1,738)
【3/3頃入荷予定】みむろ杉 純米吟醸 おりがらみ生 華きゅん 720ml
¥1,500(税込 ¥1,650)
宝剣(ほうけん) 廣島八反錦 純米吟醸 720ml
¥1,500(税込 ¥1,650)
- ■今日
- ■定休日
- ■WEBショップ店休日
●当日のご注文受付は午前10時までとさせていただきます。
●実店舗とWEBショップの休業日は異なる場合がございます。
●お電話でのお問合わせは下記時間帯にお願いします。平日10:00 ~ 17:00
●日・祝日はお休みをいただいております。※メールの返信は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。
【ご来店・店舗に関するお問い合わせ】
■TEL:082-241-5660
■FAX:082-241-5661
【WEBショップに関するお問い合わせ】
■TEL:082-258-5772
■FAX:082-258-5773
■受付時間:10:00~17:00
※作業中は電話にでられない場合がございます。
数回コールしてもつながらない際は、〈実店舗TEL:082-241-5660〉までご連絡をお願い致します。
■メールアドレス:umaisake@yamatoya-e.com
■公式ホームページ:https://www.e-yamatoya.jp/
店長紹介
こんにちは!ネットショップ店長の半明(ハンミョウ)です。
広島の地酒を中心に全国から選りすぐったこだわりの地酒、本格焼酎・果実酒、世界中のワイン、各種洋酒の販売を行なっております。広島地酒の品揃えは広島随一です。広島胡町の銘酒館 大和屋酒舗