※店舗と在庫を共有しているため、在庫のある商品でも欠品している場合がございます。
※同業者の方や転売目的のご購入と思われるご注文はお受けできません。
全量純米大吟醸の蔵元 楯の川酒造が贈る “干支ボトル” シリーズ!
毎年恒例の楯野川のその年の干支をかたどった"干支ボトル"シリーズ。
2023年の干支をかたどった 卯(うさぎ)ボトル。白麹を使用しており、普段の楯野川とはガラッと味わいが違う一本になっています。
【蔵元コメント】
来年、2023年の干支は 【卯(うさぎ)】です。
楯野川酒造が居を構える山形県は、雪が多く降る地域として印象を持ってもらうことが多いかと思います。
そんな庄内地方にり積もる雪をイメージした真っ白なボトルに、かわいらしい「雪うさぎ」がデザインされていることが今年の干支ラベルの特徴です。
なお、この「雪うさぎ」は、たくさんの雪の中で遊ぶ子供たちが、丸めた雪に葉や実を付けうさぎの形に見立てたものをモチーフとしています。
また、雪うさぎの耳の部分はマットな銀箔となっており、シンプルながらもお正月の集まりなどのおめでたい場面にも映えるデザインとなっています。
うさぎは、その跳躍する姿から「飛躍」、「向上」を象徴するものとして、かねてより人々に親しまれてきました。
うさぎのようにピョンピョン飛躍する一年になることを願い、新年を祝う福を招く「縁起酒」として、ぜひお手に取ってみてはいかがでしょうか。
白麹=酸味のある味わいと柑橘系の香りが特徴的ですが、こちらのお酒は糖を残して甘さもしっかりと出していますので、甘さと酸っぱさが同時に感じられる新感覚の日本酒です。
糖分と酸のバランスが非常に良く、軽すぎないタッチで心地よい飲み口になっています。
- タイプ
- 純米大吟醸
- 原材料
- 米・米麹
- 原料米
- 美山錦
- 精米歩合
- 50%
- アルコール分
- 15度
- 日本酒度
- -5(予定)
- 酵母
- K601
- 酸度
- 2.8(予定)
- アミノ酸度
- -